忍者ブログ
ヨコシマな日常をぽつぽつと。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
紫音麻奈
性別:
女性
自己紹介:
だらだらとヨコシマに生きてます。
マンガ/アニメ/ゲーム/乙女ゲmgmg。
「お前2.5次元に住んでるよ」って言われる程度には声ヲタです(`・ω・´)←
まえぬのことで頭も胸もいっぱい!
Twitter
ブログ内検索
最新記事
(10/06)
(09/16)
(09/15)
最新コメント
[05/08 源ハルイチ]
[05/05 源ハルイチ]
[03/01 要]
[12/22 源ハルイチ]
[11/14 郁]
バーコード
カウンター
アクセス解析
[308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4コマ終わって、小雨が降ってたので学食で様子見ようと思い、デリー&58さんと色々ダベったりなんだりしてるうちに4時40分。
太陽出てきたし、何か帰れるっぽくね?とか思って外出たとたんに小雨が。
学校前の信号渡って少ししたら、俄雨ざっぱーーーん。
・・・・・・なんつーの?
こっちは自転車じゃないですか。
風切って走るじゃないですか。
・・・・・・雨粒との衝突にかかる力がハンパじゃないんですよ。
こっちは早く帰りたいので激走なんですよ。
そのくせ超突風(しかもカーブとか色々あるのに、行く先々で向かい風という謎!)が吹き荒れてるので、雨が超スピードで顔面直撃ね。
向かい風だから漕いでもすすまねーわ雨粒痛いわ服ずぶ濡れだから寒いわ風吹いてるから寒さは倍増するわで散々です。
冷たさで指先とかの感覚が無くなることってあるじゃないですか。
それの全身版に襲われました。
寒さと痛さで頭痛がしたのは、こんな雪国に住んでる私でも初めてです。
マジこの星から大気消えろと思いました。
・・・・・・消えた時点で死にますけど^^^^^^
雨上がりの虹があんなに憎たらしく思えたのは初めてです。

そんなんでしたが、今日の休講だった時間を利用して北海道展行って来ました!
じーさんばーさんしかいなかった(笑)
その年寄りの波を掻き分けてゲットしてきた戦利品!

ロイズ大好きーvvv

ロイズのチョコレートっvvvvvv
ポテトチップチョコレートとミルク&ホワイトと抹茶生チョコ^^*
抹茶生チョコなんて無くなりかけてて・・・・・・間に合ってよかったなあと思います。
季節・数量限定品だったので・・・・・・ギリギリセーフ!
元々ロイズ目当てだったので(乳製品とかロールケーキとかも美味しそうなんだけど、財布の中身が・・・・・・^^;)満足ですvv
・・・・・・実際北海道単身旅行行ってお土産に2万とかつぎ込んだ人なので^^;
ロイズのチョコを筆頭に六花亭のストロベリーチョコでしょ、スナッフルスのチーズケーキに牧場のベーコン、あと昆布とかイカとかお煎餅・・・・・・地域限定ストラップもむちゃくちゃ買い込んだ気が。
だってどれも魅力的なんだよーーーorz
特にポテトチップチョコって最初抵抗感示す人とか多いと思うんですけど(最初に別の会社の食べた人は特に)、ロイズのはハマりますよね、何あの美味しさ!
生キャラメルの整理券なんか並ぶ気すらねー^^^^
何か、色んな人と生キャラメルの話したけど、並んでまで買って食べたいって人今まで1人も出会ったことない(笑)
ですよねー。

明日はパパさんも引率から帰ってくるので、明日皆でお土産も囲いつつ食べようと思いますvv
今年のお土産何かなー♪


・・・・・・あー、北海道行きたいなー。
学割使ったら新幹線往復でも大した金額じゃなかったからなー。
前のは事情の関係上冬に近い春だったので、今度は夏とか!
凍ってない五稜郭を見たい!
そんでもって時間の都合上回れなかったところをじっくり見たいなー。
赤レンガとか美術館とか資料館とか・・・・・・。
路面電車楽しい!
今度は1人じゃなくて誰かと行きたいよ、1人旅するにはちと寂しい^^;
ネズミーランドにも行きたいし城下町巡りもしたい・・・・・・。
旅行したいなー。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
Lovin' U
チィちゃん
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]