ヨコシマな日常をぽつぽつと。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
紫音麻奈
性別:
女性
自己紹介:
だらだらとヨコシマに生きてます。
マンガ/アニメ/ゲーム/乙女ゲmgmg。
「お前2.5次元に住んでるよ」って言われる程度には声ヲタです(`・ω・´)←
まえぬのことで頭も胸もいっぱい!
マンガ/アニメ/ゲーム/乙女ゲmgmg。
「お前2.5次元に住んでるよ」って言われる程度には声ヲタです(`・ω・´)←
まえぬのことで頭も胸もいっぱい!
Twitter
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
何かここ数日ひたすらデスクトップ整理してる気がします。
重いファイル圧縮したりいらないファイル捨てたり・・・・・・コミスタミニ入れたり(ぁ)
大分前に描いた線画出てきたので、ざっくり色つけてみたり。
自分とことんSAIを使いこなせて無いと実感orz
そしてパソコン上だけじゃなく部屋の整理もさくさくやりたいもんです。
そしてしんちゃんの設定大体知ってた自分って(笑)
ああああもうひろし好きだよ!
今日は母の誕生日だったので、バトンシューの例の店でケーキを買ってきましたー。
今日はプレミアムバトンシューとバラのケーキいくつか。
バトンシューは勿論なのですが、今はおぼろ月夜がオススメです。
試作段階なので、ホールで1280円のところを980円で買えます。
1日8台限定ですけど・・・・・・でも夕方行けば丁度焼きあがってるんじゃないかなぁ。
そして美味しいです、自分の誕生日がこれでしたvv
今年はやけに某バトンシューの美味しいお店にお世話になっている気がします。
去年なんか誕生日でもコージーコーナーで済ますこと多々あったのに、今年は大体このお店だし。
逆にコージーコーナー買わなくなったなぁ。
でもあそこのプレミアムチーズケーキは美味しいですよね、10%Offの時に買うことをオススメします。
あー、でもやっぱりバトンシュー美味しいなぁ。
ここ、値段もリーズナブルでホントオススメなので、バトンシューなんかは友達の誕生日とかで使いたいんだけど、ケーキの賞味期限ってやっぱり当日だし、場所がどちらかと言えば自宅寄りだからなぁ。
ロールケーキなら賞味期限2日あるから大丈夫かな。
・・・・・・あぁそうか、機会が増えたのは自分が通いだしたからか(笑)
うちはそんなにケーキ買う方じゃ無いと思うんですけど(寄り道面倒+お金がない)・・・・・・まぁ、年間ケーキ購入金額日本一の市の名は伊達じゃないっていうね^^*
拍手、どうも有難うございました^^*
重いファイル圧縮したりいらないファイル捨てたり・・・・・・コミスタミニ入れたり(ぁ)
大分前に描いた線画出てきたので、ざっくり色つけてみたり。
自分とことんSAIを使いこなせて無いと実感orz
そしてパソコン上だけじゃなく部屋の整理もさくさくやりたいもんです。
そしてしんちゃんの設定大体知ってた自分って(笑)
ああああもうひろし好きだよ!
今日は母の誕生日だったので、バトンシューの例の店でケーキを買ってきましたー。
今日はプレミアムバトンシューとバラのケーキいくつか。
バトンシューは勿論なのですが、今はおぼろ月夜がオススメです。
試作段階なので、ホールで1280円のところを980円で買えます。
1日8台限定ですけど・・・・・・でも夕方行けば丁度焼きあがってるんじゃないかなぁ。
そして美味しいです、自分の誕生日がこれでしたvv
今年はやけに某バトンシューの美味しいお店にお世話になっている気がします。
去年なんか誕生日でもコージーコーナーで済ますこと多々あったのに、今年は大体このお店だし。
逆にコージーコーナー買わなくなったなぁ。
でもあそこのプレミアムチーズケーキは美味しいですよね、10%Offの時に買うことをオススメします。
あー、でもやっぱりバトンシュー美味しいなぁ。
ここ、値段もリーズナブルでホントオススメなので、バトンシューなんかは友達の誕生日とかで使いたいんだけど、ケーキの賞味期限ってやっぱり当日だし、場所がどちらかと言えば自宅寄りだからなぁ。
ロールケーキなら賞味期限2日あるから大丈夫かな。
・・・・・・あぁそうか、機会が増えたのは自分が通いだしたからか(笑)
うちはそんなにケーキ買う方じゃ無いと思うんですけど(寄り道面倒+お金がない)・・・・・・まぁ、年間ケーキ購入金額日本一の市の名は伊達じゃないっていうね^^*
拍手、どうも有難うございました^^*
PR
Comment