ヨコシマな日常をぽつぽつと。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
紫音麻奈
性別:
女性
自己紹介:
だらだらとヨコシマに生きてます。
マンガ/アニメ/ゲーム/乙女ゲmgmg。
「お前2.5次元に住んでるよ」って言われる程度には声ヲタです(`・ω・´)←
まえぬのことで頭も胸もいっぱい!
マンガ/アニメ/ゲーム/乙女ゲmgmg。
「お前2.5次元に住んでるよ」って言われる程度には声ヲタです(`・ω・´)←
まえぬのことで頭も胸もいっぱい!
Twitter
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
芋煮ってさ、そんな頻繁に作るもんじゃないから作り方知らなくても当然だと思うんだよね!
・・・・・・県民の常識として作り方は知ってるもんなの?
授業で芋煮とか作った記憶ないよ、中学のレクリエーションの時は味付け全部友達の親がやってたよ。
と、まぁそんなこんなで芋煮作りました。
とりあえず芋煮になりました。
カレー粉とうどん入れたかったです。
というか今日の晩ご飯、おかず芋煮の主食芋煮の中に入れた餅だったんですが。
うどんあったのに・・・・・・。
飯ライス定食ご飯付に次ぐ紫音家オリジナルメニューだと思います。
しかし野菜って調理しやすくていいよね、串がすっと刺されば火が通ってる。
お魚って火が通ってるか通ってないかの見極めが難しいと思うのです、煮魚も焼き魚も。
特に秋は旬の魚も多いし魚料理作る機会が増えるので・・・・・・。
肉は火が通ってるか確認しなきゃいけないほど分厚い肉は出ねぇ\(^O^)/
そろそろ乙女ゲがしたくなってもいい頃だ自分。
最近再臨ばっかりだ、第四武器取るのが楽しくて仕方ない。
激難ってそんなに難しくないのかもしれない、レベル40台でも何とか倒せるかも。
流石に大ボスの攻撃にあの防御力はキッツイけど・・・・・・大喬の防御力が他キャラより低かっただけかもしれないし。
星色、この季節にやらないでいつやるんだ、いい加減リトアンもあと1枚のスチル埋めようよ、和彦さんの声も聞きたいだろー!!?
そして全く関係ないカカシさん。
前、コミスタ練習に描いたもの。
ざっくり描いてざっくり書き出したのでトンボとかついたまんま。
拍手、どうも有難うございました!
・・・・・・県民の常識として作り方は知ってるもんなの?
授業で芋煮とか作った記憶ないよ、中学のレクリエーションの時は味付け全部友達の親がやってたよ。
と、まぁそんなこんなで芋煮作りました。
とりあえず芋煮になりました。
カレー粉とうどん入れたかったです。
というか今日の晩ご飯、おかず芋煮の主食芋煮の中に入れた餅だったんですが。
うどんあったのに・・・・・・。
飯ライス定食ご飯付に次ぐ紫音家オリジナルメニューだと思います。
しかし野菜って調理しやすくていいよね、串がすっと刺されば火が通ってる。
お魚って火が通ってるか通ってないかの見極めが難しいと思うのです、煮魚も焼き魚も。
特に秋は旬の魚も多いし魚料理作る機会が増えるので・・・・・・。
肉は火が通ってるか確認しなきゃいけないほど分厚い肉は出ねぇ\(^O^)/
そろそろ乙女ゲがしたくなってもいい頃だ自分。
最近再臨ばっかりだ、第四武器取るのが楽しくて仕方ない。
激難ってそんなに難しくないのかもしれない、レベル40台でも何とか倒せるかも。
流石に大ボスの攻撃にあの防御力はキッツイけど・・・・・・大喬の防御力が他キャラより低かっただけかもしれないし。
星色、この季節にやらないでいつやるんだ、いい加減リトアンもあと1枚のスチル埋めようよ、和彦さんの声も聞きたいだろー!!?
そして全く関係ないカカシさん。
前、コミスタ練習に描いたもの。
ざっくり描いてざっくり書き出したのでトンボとかついたまんま。
拍手、どうも有難うございました!
あまつきの限定版を一応予約してあるんだが、コミックスカバーイラストは通常版の方が欲しい。
露鴇露鴇!!!!
ツーショットとか大好きじゃないか、何で通常版なんだ!
ううう~、前回の限定版、通常版の時もそうだったんだが、カバーは常に通常版の方が好きだ。
そこのところ何とかならないのかなー。
それを見越しての商売か、そうなのか。
来月のガンダムさんの表紙誰だろうなー。
シャア、彗星ヒヨコ、隊長のザクさん、ガルマと来たら・・・・・・ララァ?
いやララァは無いか・・・・・・本命アッガイ、対抗馬ハロさん、大穴セイラさんのダークホースでキシリア様?
アムロ・・・・・・ではないだろう。
そう言えばナチュラルに来月だと思っていた最遊記って、ホントは今月発売予定だったんですね。
デリーに言われるまですっかり10月だと信じ込んでいた。
最近峰倉先生のサイト、飛べないんだけど何でだろう。
検索すればブログは繋がるのにサイト本体には繋がらないんだよね。
これは私だけ?
最近ネット繋がりにくい時とかあるんだよねー・・・・・・。
そしてそして、野原さんちは永遠に不滅だと思うのです。
しんちゃんはやっぱり大好きだし、みんな何だかんだ言ってもあの家族が大好きなので、アニメも映画もずっとずっと続けて欲しいです。
どらうぇもんもさざうぇさんも続いてるんだから、しんちゃんだって続けていいと思う、続けて欲しい!
マンガは2ヶ月先まで原稿は出来上がっているらしいですが・・・・・・。
しんちゃんの中に時々出てくる「よしいうすと」先生は、しんちゃんと関わるたびにいっつも吹雪丸の原稿落として、その度に笑わせてもらってたんですが、臼井先生の原稿はもう二度と仕上がることは無いんですね。
突然の訃報を聞いたときは本当に残念で、行方が分からなくなってから考えられた可能性のうち、悪い方が現実となってしまったことが凄く悲しいです。
臼井儀人先生のご冥福を心よりお祈りいたします。
PR
Comment