忍者ブログ
ヨコシマな日常をぽつぽつと。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
紫音麻奈
性別:
女性
自己紹介:
だらだらとヨコシマに生きてます。
マンガ/アニメ/ゲーム/乙女ゲmgmg。
「お前2.5次元に住んでるよ」って言われる程度には声ヲタです(`・ω・´)←
まえぬのことで頭も胸もいっぱい!
Twitter
ブログ内検索
最新記事
(10/06)
(09/16)
(09/15)
最新コメント
[05/08 源ハルイチ]
[05/05 源ハルイチ]
[03/01 要]
[12/22 源ハルイチ]
[11/14 郁]
バーコード
カウンター
アクセス解析
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長政だと言い張ってみる。

特徴何一つないけど長政だって言い張るよ、私は。
アニメ見て物凄く萌えた、ここの夫婦愛最高だって思ったよ!
どんなに雑魚扱いされようと、長政は可愛いと思う!
ツンデレてるとき限定で←
しかし作業BGMがハルヒだったお陰で、そりゃあもー、ずっと頭の中でリピートです。
「God Knows...」と「雪、無音、窓辺にて。」と「まっがーれ↓スペクタクル」と「倦怠ライフ・リターンズ」がね!
何故個人のキャラソン・・・・・・そしてみくるが居ない(笑)
とりあえず原稿、ストーリーも何もないのは描いた、下書き。
あとはアニメについてつらつら語って落書きするだけだ!←
あ、表紙というものの存在を忘れてたとか・・・・・・うそ、あれ?
目の前に真っ白な紙があるー、誰か魔法でピーリカピリララ☆完成ver.にし て く れ な い か --;
ちょ、ミクルビームでなんとか・・・・・・ってあれ破壊光線じゃん、ギャラドスもビックリのはかいこうせんだよ(何)

あ。
そういえばハルヒ、OPも新しいのが放送されたみたいで。
新EDはもの凄く好きなんですが、新OPはそれほどじゃないかも・・・・・・^^;
映像は嫌いじゃないけどやっぱり冒険~の方が好きです、個人的に。

・・・・・・明日、雨なんですよねー。
父、休みで良かった。
でも3コマ目心理相談室での講義だから移動なんだけどなー。
よりによって雨とか、ホントツイてないorz
付属幼稚園の裏とか、ちょ、遠い・・・・・・!

拍手、有難うございました!
PR
アニバサ2期制作決定おめでとう~~^^*
きっとコバP、今週末宮城にいますよね、伊達軍ツアーで^^^^
とりあえず仙台の方に向かって叫んどきます。
ありがとー^^*

次は豊臣のターンですかね^^^^^^
2期・・・・・・無いと思っていただけにびっくり。
いや確かに豊臣が全く関与してこない時点でおかしいとは思ってたのですが、でもあんなに武将殺しておいて2期かあ。
だってきっと織田ファミリーは出ないでしょ?
長政と徳川2トップ死んでるし、本願寺にザビー、今川に北条のおじいちゃんに島津のじーちゃん、我らが松永久秀様も死んじゃって。
恐らく(まだこっちじゃ最終回未放送なので)生き残り組は伊達とこじゅと武田勢、上杉勢(でもかすがが謙信はもう戦場には・・・・・・みたいな発言してた気がするんだけどなあ)、瀬戸内と前田夫婦にKG・・・・・・武蔵といつきちゃんも、か?
でもいつきちゃんは川上さんの件があるからなあ・・・・・・出るか微妙だよね。
2期は2010年だそうだけど・・・・・・まだケロロにも復帰してないもんね。
でも2期は2期でも当分はハルヒの2期を楽しみにしようと思います^^*
来週ようつべで更新されるのは新作、エンドレスエイトですもんvvvv

とりあえず来週にむけての原稿進めねば。

ほっこり^^*

織田ファミリーでほっこり(*´v`)
でもこれ描いてるときのBGMはバリッバリのハルヒソングだったっていう(笑)
あの99分、ほぼ100分のあれです。
朝倉が相変わらず可愛いんだっ。

あ、イベントといえば明日の仙コミに出られる方、頑張って下さいね~。
何か昨日、話の流れでひらがな擬人化の話題が出たので、描いてみた(笑)

ひ。

ひーちゃん。
髪型がひ。
それだけ^^^^
っていうか擬人化って難しいよー。
何より萌えNeeeee!!

拍手有難うございました!
以下コメレスです。

>>蒼空様
今日はー^^*
あわわ、DQNネームご覧になりましたか!
紫音なんかもう笑える通り越して切なくなりました--;
あれは酷いですよねー!!
「幻の銀侍」って・・・・・・銀侍だけならともかく「幻の」って;;
どうするんですかね、田中幻の銀侍とかだったら^^;
完全に苗字が名前負けして(笑)
無有も凄いですねー・・・・・・。
本当にどっち?ですね、有るのか無いのか分からない(笑)
親はどんな願いを込めてるんでしょう・・・・・・。
自分がもし名付ける機会があったら、DQNにならないようにちゃんと調べようと思いました。
何か、あの動画見たら役所の窓口で働いてみたくなりました(笑)
Lovin' U
チィちゃん
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]